• HOME

  • 歴史

  • 納骨堂

  • GALLERY

  • 問い合わせ & アクセス

  • Blog

  • もっと見る

    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2020年2月7日
    • 1 分

    早い春

    かなり放置している間に、もう春が……目の前にやってきているようです。 汗 境内の河津桜 2輪ほど…… 半島の方はもう満開に近いらしいです。 例年より結構な速さで、目覚めたようですね 日当たりの違いなのかな 境内の桜はのんびり ゆっくり 日当たりの良い場所は彩満開 いろいろな...

    0回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年7月31日
    • 1 分

    荒代海岸

    先日の、7月27日 28日の二日間  荒代海岸にて テクノ293つくみcup が開催されました。 ウインドサーフィンのレースです。 風に乗って、すいすいと気持ちよさそうに見えますが……   これがかなり腕にも足にも力がいる競技らしいです。 レースの二日間はお天気にも恵まれて...

    1回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年7月28日
    • 1 分

    お盆のお花

    26日 同朋会にてお盆のお花の講習会がありました。 多くの御門徒さんが参加して下さる中、住職の指導の元あれやこれやと私なりに生けてみました。 くるくるくるくる回って、ちっともこちらの思い通りにいかないコゴメ達 ・・・ 左が住職作成の見本レプリカです。右が暑い中、汗かきかき苦...

    4回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年6月27日
    • 1 分

    同じ風でも

    先日の津久見市は、雨風がとても強かったです。 夜中も、まるで小さな台風が通り過ぎてゆくかの様な、ガタガタとガラス窓を叩く音で落ち着いて深い眠りにつけなかった程でした。 朝になって外へ出てみると、案の定ぐんぐんと背を伸ばしていた向日葵や百日草のぐったり斜めになってしまった姿が...

    0回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年6月2日
    • 1 分

    春季永代経

    もう6月になりましたね。やれ新年だ 正月だ やれ元号が変わって令和だと言っていたのが、つい最近のことのようで・・・ このひと月が過ぎたら、もう一年の半分が経過してしまう 早いです (*_*)   何もしていなくて、勿体無い事をしました。 残りの半分とひと月こそ、何か形に残る...

    4回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年5月28日
    • 1 分

    晴天の日の虹

    「 今、虹が出ているんですよ。見られましたか? 」 当寺にお参りに来られていた、ご門徒さんが教えてくださいました。 その日26日  雨も降っていないのに虹が?と思いながら空を見上げてみると そこにはアーチ型になっていない虹が。 調べてみると環水平アークというそうです。太陽の...

    6回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年5月22日
    • 1 分

    まだまだ元気です

    五月中旬を過ぎても、こんなに元気に咲くシクラメンを見たのは初めてです。 今週末はかなり外気温が上がるとの予報……小さな蕾たちが無事に咲きますように 頑張れ~ #シクラメン #5月のシクラメン #気温が上がる #花 #咲く #鉢植え

    1回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年5月15日
    • 1 分

    お磨き

    5月13日 御門徒さん方と一緒に、本堂の仏具みがきをしました。 本堂にある全ての仏具を、一度バラシて行います。 分解すると、大きい物から細かい物まで本当に数が多いです。 この様に金属みがき液をべったりつけて・・・ ウエスでごしごし磨きます。 一生懸命に力いっぱいみがいて……...

    2回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年3月27日
    • 1 分

    花冷え

    暑いのか寒いのか、衣類の調節に困っている今日この頃です。 お彼岸も無事に終わり ほっと していますが・・・ 気を緩めてしまうと体調を崩しそうです。 桜が、どんどん花開きそうなのに月末から4月上旬にかけての気温は、平年並み又は低くなるとの予報。【 九州から関東の桜が見ごろを迎...

    1回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年3月18日
    • 1 分

    荘厳

    立法寺では、20日より3日間 春季彼岸法要が行われます。 数日前から徐々に準備を始め、今日は住職と二人で掃除や荘厳などをしました。 重たい仏器を下げたり上げたり、金箔を触らない様に注意しながら拭きあげたり、打敷のズレがないかの確認等やっと息の合ってきた二人ですが、やはりなか...

    0回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年3月15日
    • 1 分

    白木蓮

    最近、風が強い日が多い津久見市です。数日前の夜間は小さな台風並みの雨風でした。 花弁は、雨に弱く ・・・ せっかく綺麗に咲いても強い雨風にさらされると傷んでしまいます 泣 こちらはラナンキュラスと花簪  はなかんざし なんてとても可愛い名前ですね。 納骨堂の前の白木蓮も、綺...

    3回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年3月3日
    • 1 分

    啓蟄

    先日、庭が荒らされました モグラです 撮影した日の前日、ここと別の場所が盛り上がっていたので足で盛り上がりの道を踏んでみました そうしたら翌日 よくもやったな! これでもかっ!! ってほどに道を作っていました 働き者ですね   笑  踏んでごめんなさい もうすぐ啓蟄ですね ...

    3回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年2月26日
    • 2 分

    風疹と麻疹

    大分県で風疹、関東で麻疹が流行りだしましたね。 なので今日は、住職と二人で医療機関にて麻疹と風疹の抗体検査に行ってきました。 抗体を持っていたのなら何の問題もないのですが、万が一、持っていなかったらやはり不安なので念には念をという考えです。 お寺には、いろいろな方が来られま...

    4回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年2月23日
    • 1 分

    同朋会例会

    先日22日 立法寺同朋会例会が行われました。年に1回のⅮⅤⅮ鑑賞会でした。 親鸞聖人の生涯の内容でした。当日は、天気も悪く曇り後雨・・・ お天気が悪いから参加される人が少ないかなぁ~ と 思っていましたが 12名もの方が来てくださりました。 「冷えるねぇ~」 と ホットカー...

    4回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年2月18日
    • 1 分

    津久見 一足早い河津桜

    先日の日曜日は風が少し強めでしたが、すっきり晴れて明るい陽射しの1日でした。 今日はお花見びよりだね ということで住職と二人、桜を見に行ってきました。 普段は、そこまでの交通量がない四浦地区ですが…… 1年に1度は半島に続くお寺の前の道が渋滞になります。  皆さん遠方から、...

    0回の閲覧0件のコメント
    立法寺  ≪ ryuuhouji ≫
    • 2019年2月11日
    • 1 分

    はじめまして

    ぽちぽち と blogはじめました。 大分県津久見市にございます立法寺です。 立法寺 とかいて りゅうほうじ と読みます。 住職と坊守 そして黒猫1匹 のんびり暮らしております。 のんびり そして、ゆっくり 日々の出来事等を書いてゆけたら……そう思っています。 宜しくお願い...

    10回の閲覧0件のコメント

    https://www.ryuuhouji.com/